企業情報
社長ご挨拶

当社は1984(昭和59)年に立川ブラインド工業株式会社の100%出資により、ブラインド間仕切等の施工会社として東京・渋谷の地に設立されました。以来、大阪・名古屋・福岡・仙台と拠点を設立し、施工サービス網の拡充と安全・確実な施工に努めてまいりました。
今日では、タチカワブラインド製品の定期メンテナンスや修理対応、またこれらをきっかけとしたリニューアル提案や幅広いメーカーの製品を含めた、インテリア全般の提案・販売・施工と事業領域を拡大しております。
持続可能な世界の実現に向け、人々の生活環境の改善や安全性の向上は急務となっています。このような新時代のニーズに応えるため、当社はサステナビリティを意識したインテリアの提案と、施工力と施工技術の向上を図ってまいりました。
当社は、これからも、タチカワブラインドグループの一員として、ご家庭からオフィス・施設まで幅広いお客様のニーズと期待に応えながら、より快適で、かつ安全な空間づくりに貢献し、お客様一人ひとりにご満足いただけるよう努めてまいります。
代表取締役社長
藤田 達之
会社概要
- 商号
- 立川装備株式会社
- 本社所在地
- 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目16番4号
- 電話
- 03-3375-7411(代表)
- 代表取締役
- 藤田 達之
- 設立
- 1984年12月1日
- 資本金
- 3億円(立川ブラインド工業株式会社 100%子会社)
- 事業年度
- 1月1日~12月31日
- 事業内容
- ・各種ブラインドの販売および設計施工
・各種間仕切の販売および設計施工
・室内外装品の販売および設計施工
・建築工作物の請負および設計施工
・その他付帯する業務 - 取引銀行
- 三菱UFJ銀行 / 三井住友銀行 / みずほ銀行
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T7011001025788
- 建設業許可
- 建築工事業 国土交通大臣許可(特)第11814号
内装仕上工事業 国土交通大臣許可(般)第11814号
建具工事業 国土交通大臣許可(般)第11814号
機械器具設置工事業 国土交通大臣許可(般)第11814号
事業所
- 本社・東京支店
- 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-16-403-3375-7411 - 名古屋支店
- 〒451-0066
名古屋市西区児玉3-4-4052-521-0055 - 大阪支店
- 〒531-0071
大阪市北区中津2-3-506-6372-1611 - 福岡支店
- 〒810-0074
福岡市中央区大手門1-4-5092-722-4173 - 仙台営業所
- 〒980-0004
仙台市青葉区宮町5-1-12022-276-0196
沿革
- 1984年
12月 - 設立 資本金 3千万円
立川ブラインド工業(株)100%出資 - 1985年
10月 - 大阪市中央区に大阪支店 開設
- 1987年
5月 - 名古屋市北区に名古屋営業所 開設
- 1987年
11月 - 資本金 5千万円に増資
- 1988年
4月 - 資本金 1億5千万円に増資
- 1988年
5月 - 福岡市中央区に福岡営業所 開設
- 1990年
1月 - 仙台市青葉区に仙台営業所 開設
- 1993年
4月 - 資本金 3億円に増資
- 1995年
7月 - 名古屋営業所 支店に昇格
- 2003年
3月 - 福岡営業所 支店に昇格
SDGSの取り組み
立川装備はSDGsに賛同し、ブラインドや間仕切をはじめとするインテリア製品を通じて、「人にやさしい快適な環境づくり」を提案するとともに、環境負荷を低減しながら、事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献します。 1.建築物内外の生活環境の改善 2.環境負荷低減 3.働きやすい労働環境と社員の多様性 4.社会貢献活動、地域活動

タチカワブラインドの製品の効果
タチカワブラインドの製品は、すべて「人にやさしく快適であること」をコンセプトにつくられています。
従来よりも遮蔽性能や遮熱・断熱効果を高めた製品は、光と熱をしっかりと遮ることで冷暖房効率を向上させ、省エネにつながります。